昨日、一昨日と休館日だった日々喜の湯。休み明けに来た理由は外にある樽風呂が水風呂に変更されたとのことで、是非初日に味わっておこう(以前もやってたらしいけど)となり行ってきました。
樽水風呂目的なのかいつもよりも多く、サウナは常に満席、さらに入るための列もできていたりと大繁盛。大体の人がサウナハットを被っているため、サウナーばかりなのだと思った。だからあながち樽水風呂目的は冗談じゃないかもしれない。

サウナ自体はいつも通り良かった。ただ今日の感想はそこじゃない!思っていた以上に樽水風呂が最高だったのだ!
室内にある水風呂よりも温度は高めだけど、樽風呂のため一人でしか入れないから、どっぷりと入ることができるのだ。包まれてる感が高まる水風呂。そして樽風呂から見上げると鎖のようなモノがぶら下がっている。もしや…と思いひっぱると上からザバーと冷たい新鮮な水が降ってくるではないか!頭から水風呂を被れる幸せ。もうハマっちゃうわ、この水風呂!

結局今日は4セットほどサウナに入ったけど、オール樽水風呂で終えた。またすぐに来たくなっちゃうわ。
22時に入ったはずなのに、帰りは蛍の光が館内で鳴り響いていた。時間を忘れさせてくれる最高なサウナタイムだった。

チョベリ沢チョベリ@笹岡拓也さんの上尾天然温泉 日々喜の湯のサ活写真
0
9

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!