今日のお宿。

宿泊者は貴重品やら手荷物をカプセル内のロッカーに入れて、館内着に着替え、カプセル内のタオルを持参して大浴場へ行く。

さて、気になるお風呂ですが、大きな浴槽一つと水風呂一つ、サウナ一つ。
ととのい椅子は浴室内に5つ。
脱衣所にはアメニティ、ドライヤー使い放題。
ウォーターサーバー飲み放題。
洗い場には体洗う用タオル始め、シャンプー等備え付け。
言い表すとすれば、
『温浴施設としては物足りないがビジネスホテルの大浴場としては豪華』

サウナは100℃近く。オートロウリュだが、いわゆるドライサウナ。湿度計はないが、湿度は低め。
でもなにぶん温度が高いので、よく温まる。
香りの小袋がストーブ付近に。なんの香りかな。
水風呂は20℃弱。
2人足を伸ばして座れる。背中から水流が来て、両の脇腹を冷やし続けてくれる素晴らしい!!
ととのいスペースに風が無いのが難点。
風を浴びたければ体を拭いて脱衣所の扇風機に行かねばならないが、扇風機の位置も実は課題あり。風を浴びると浴室との出入り口を塞いじゃうよね。

フロント横のラウンジで缶ビールを飲みながら旅の振り返りをする。明日はどこのサウナに行こうか。なんて。
喫煙所は外だが、室外機による熱波あり。中に入ると天国。こんなとこでも温冷交代浴あり。

ジッパー(ガーベラガーデン)さんのSmart Stay SHIZUKU 品川大井町のサ活写真
0
26

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!