Allas Sea Pool
温浴施設 -
温浴施設 -
○大きな窓から海を望めるサウナ(65度)と大きなサウナストーブにセルフロウリュができる男女別及び男女共用のサウナ
○淡水プール(17度)と海水プール(16度)どちらも深い(海水の方は深さ180センチ)
○海風を感じながらの砂浜やウッドデッキなど様々な場所での休憩
ヘルシンキ港やオールドマーケットホールに程近い場所に位置するサウナ施設です。
サウナ室は4つあり、更衣室を抜けてすぐのところに男女共用の大きな窓から海を望めるサウナ室があります。
20名は軽く入れると思われる結構な広さを有するサウナ室はオートロウリュで湿度が保たれている、と思いきや色々な場所にロウリュボタンが設置されており、それを押すとロウリュがされる仕組みになっています。
入り口扉は隙間が結構開いており、結構な頻度でロウリュをして熱感が保たれる状態になります。
また、サウナマットの代わりに入り口のところにビニールと紙でできたシートが設置されており、それを敷いて入ります。どちらも珍しく、異文化に触れた感じでした。
ただ、何と言ってもサウナ室からの景色が最高で、海やその向こうのトラムが走る街並みはずっと見ていられます。
残り3つのサウナはメインの建物を抜けた先に3棟並んで設置されており、それぞれ、男女兼用、男性専用、女性専用となっています。
こちらのサウナは大きさこそ6-8名程度と広くはないですが、ロウリュをした後の熱感は高く、サウナストーンが敷き詰められた大きなサウナストーブにロウリュをする快感もたまりません。
水風呂は深さ160センチの淡水プールと深さ180センチの海水プール。淡水プールはホームページでは28度と書かれていますが、訪問した日は17度でした。
海水プールはシンプルに海水の温度に左右されそうです。
サウナの温度が高くないので、水温は16度でも結構冷たく感じます。
外気浴は砂浜にある椅子やメインの建物とプールに他のサウナ室を繋ぐとても広いデッキスペースにデッキチェアを置いて休憩することができます。観光船で行き交う人々やマーケットを楽しむ人たちを見ながらの休憩はサウナを楽しみながら観光をしているような気分を味わえます。
日によってオープンする時間が異なりますが、朝の早い時間からオープンしております、ヘルシンキに早朝着いたらそのまま朝ウナを楽しむことができます。フライトの疲れをいきなり取ることができ、最高のフィンランド旅行が始まること間違いなしです。
タオルはレンタルすると8€とかなり高く、サンダルと併せて持っていくことをオススメします。
共用
コメントすることができます
すでに会員の方はこちら