シー

2024.02.04

1回目の訪問

サウナ飯

今日自然の中でととのいたい。そう思ってサウナ天竜を予約した。予約は簡単LINEでサウナ天竜と友達になる。予約するをタップ投げ銭一般と貸し切りを選ぶ今回は投げ銭タップ日付をタップ時間をタップ
予約の時間は1時間単位だが時間制ではなく最初から最後までサウナし放題である。豊橋から下道で1時間20分くらい。行くには最新のカーナビかグーグルマップで行くことを推奨します。
カーナビが間違うわけがないと思っていた俺は舗装もされてない車一台通るのがやっとの山道を延々5キロほど走らされた挙句に何もない山の中で目的地周辺ですと言われたのだった笑ひとけのない山林の中で途方に暮れる俺。しかしここまで来て諦められる訳ない。山の中を引き返しグーグルマップで行くと2車線の主要道沿いにそれはあった。細い山道なんか通る必要はありません笑
駐車場代500円を払い受付に行くと投げ銭で千円を払う。正直薪代だけでも千円は安い。お金持ちの人はたくさん投げ銭して下さい。有料レンタルも充実しているがタオル サウナハット 水着 サンダル サウナポンチョは持参したので今回は0円
ポンチョはなくてもパーカーとかあれば代用できるし暖かい日なら必要ない。サンダルは無料で借りられる。お金持ちの人はいっぱい借りて下さい笑着替えは1人か2人入れる更衣室が駐車場にある。ロッカーはないが脱いだ着替えは車の中に入れておけば良い。
河原にズラリと並んだインフィニティチェアを横目にサウナテントに入る。中には薪ストーブが2つもある。セルフロウリュすると肩の辺りがピリピリ痛くなるほどアチアチである。10分蒸されてテントサウナを飛び出すと目の前に平成の名水百選にも選ばれた清流阿多古川が待っている。川なのでかけ水する必要もない汗まみれのままザブン気持ちいいー🥰
流れは緩やかで浅瀬なので安心。しかし向こう岸近くは足がつかないくらい深いので河童の人以外は行かない方がいい。川岸に上がるとインフィニティチェアが大量ととのい難民になることはない。清流阿多古川と山林を眺めて自然の中での外気浴は最高に気持ちいい。2セットした所で伝説の熱波師あつあつ君のゲリラアウフグースのアナウンス。サウナテントはめちゃくちゃ盛り上がる。あつあつに仕上がってからの阿多古川からの外気浴ととのったー。
昼食の後あつあつ君の友人を名乗る人物(正体は不明)がアウフグースをしてくれると言うのでありがたく受ける。これもアツアツで良かった。自然の中薪ストーブの柔らかい熱のサウナに美しい清流と外気浴それだけでも充分贅沢なのにアウフグースまで受けられる。これで千円神施設認定です。

シーさんのサウナ天竜のサ活写真

阿多古ホルモン丼(出前)

出前も取ってくれるので食料持ってこなくても安心

サウナ飯 supported by のんあるサ飯
0
40

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!