公園の湯
銭湯 - 岐阜県 岐阜市
銭湯 - 岐阜県 岐阜市
ヤマヨさんからちゃちゃっとはしご。
サウナは80えん追加で支払い、腰に巻くバスタオルを借ります。大判~。
さっき洗ったばかりだけどもう一回髪と体を洗って、湯船にまずは浸かろうかな。あ、電気風呂がある
...!ここも電極4枚ある!
さっき行ったヤマヨさんより電気は弱めで、浴槽も浅めなので、のんびり居座りすぎ注意!お客さん多いからね。岐阜の電気ぶろおもしろいな~。
サウナはクラシックな遠赤外線で、奥だけ2段になってる。おりこうに前を向いて座れば二人横に座れるけど、わたしが行ったときは常連さんが横向きに座っていたから、おしりをねじこんだりせず一段目に座りました。
それでも温いことはなく、有線を聞きながら楽しくサウナにはいれます。
そしてここも水風呂がかけ流しで、気持ちのよいオーバーフロー。
蛇口ひとつからじゃばじゃばー
もひとつはたまに見かける水枕の側面を切り取られたような形で、そこから水がじゃばじゃばー
常連さんに聞いたら飲めるってことなので、手ですくってみたら、
あまーーーーーい!
ザ・ペットボトルの日本のミネラルウォーター。
肌あたりもやわらかい。
ついでに他の湯船も体に膜張っているのかな?ってくらいとろっとろの軟水。人気のはずですね~。
もっとゆっくりしたかった、また来ます‼️
女
コメントすることができます
すでに会員の方はこちら