2020.02.16 登録

  • サウナ歴 5年 0ヶ月
  • ホーム
  • 好きなサウナ
  • プロフィール
絞り込み検索

地域

選択する

条件

選択する

ゆう

2020.03.12

2回目の訪問

サウナ:7分 × 3
水風呂:1分 × 3
休憩:7分 × 3
合計:3セット

一言:やってきました2回目のほっこり湯。ドライサウナで3セットしました。
整いはしなかったけど心臓から血液が全身を駆け巡るような感覚がとても気持ちいい。(これは整ってるのか?笑)

平日の午前中に行ったからか人は少なめで、サウナに至ってはほぼ貸し切り状態。
広ーいサウナで1人でいる時間は静かに考え事ができてこれまたよいですな。

今日はすごく天気がよくて外気浴中は太陽にあたってこれも最高でした。

次サウナに行けるのはいつかわかりませんが、ロウリュができるサウナに行ってみたいなあ。

続きを読む
31

ゆう

2020.02.28

1回目の訪問

サウナ:10分 × 2
水風呂:1分 × 2
休憩:10分 × 2
合計:2セット

3回目のサウナ、、、整わず。
最初に露天風呂で身体を温めてからサウナへ。そこまであつくない。身体の芯まで温まる感じがせず2セットだけやって後は温泉にてのんびり。
寝転んで外気浴ができる場所があるので、そこでの休憩は気持ちが良かったけど、2回目のほっこり湯で感じたような気分にはならなかったあ。

サ道でもサウナを信じるなって言葉があったし、温泉含めてとても気分が良かったから整わなかったけど、結果オーライかな。

今日はぐっすり寝れそうだ。

続きを読む
31

ゆう

2020.02.22

1回目の訪問

サウナ:7分 × 3
水風呂:1分 × 3
休憩:7分 × 3
合計:3セット

初めての整いを求めてやってきました八千代ほっこり湯。
身体を洗って露天風呂でまずはゆっくりと身体を温める。
しっかりと身体を拭いたらドライサウナへ。室内がカラカラのためか心地よい感じ。
お次は水風呂。しっかりと肩までつかり1分ほど。肩まで入れば冷たさは気にならない。
そして外の休憩イスへ。水風呂から上がった直後らへんから頭がくらくらというかふわふわというか気持ちの良い感じ。
これが整いなのかそれともただのぼせてしまっただけなのかよくわからずイスに座っていた。
ただイスに座っている間の心地よい感じが長く続いて、外にいるのに寒くない。風が吹いているのに寒くない。
水風呂に入って身体を冷やしているのに寒くない。
私にとってはそのことが衝撃でした。そして休憩することがこんなに気持ちのいい感じになるのかと。
その後は同じような状態にはならず。
初めの気持ちよさが整いなのかはわからないままですが、水風呂の気持ちよさと休憩の気持ちよさは知ることができました。
次こそははっきりと整った!と感じてみたいです。

続きを読む
24

ゆう

2020.02.14

1回目の訪問

クアパレス

[ 千葉県 ]

サ道をテレビで観てからずっと行きたいと思ってネットで調べまくってました。

会社帰りに行けないかな?
とか
会社始まる前に行けないかな?
とか
取引先訪問終わりに行けないかな?
とか

ということで仕事終わりについに行ってきました!サウナ!

私のサ活の一発目は千葉県船橋市にあるクアパレスです。

サウナ6分×3
水風呂2分×3
休憩?2分×3

初めてのサ活はふわふわした感じで終わってしまいました。
というのも人が多かったのと、休憩スペースがほぼなく水風呂後は体拭いてふらふらしてました。
そのせいかサウナによる程よい疲労感で気分は良くなりましたが、整ったー!とはなりませんでした。

ただ、サウナ→水風呂→休憩→サウナ···をはじめてやってみて、サウナでは体から悪いものが出ていくような感覚に、水風呂では体も心も引き締まる思いがしましたね。


クアパレスは他の人も書いていますが、怖い感じの人も多かったので、その点は少し落ち着かなかったですね笑

次はどこのサウナに行こうかな〜

続きを読む
5