サウナー二郎

2022.07.14

1回目の訪問

サウナ飯

出張で志布志に来ました。ずっと前から狙っていた念願のボルベリアダグリへ。隣接するダグリ岬遊園地の観覧車がとってもエモい。
朝風呂はできるけどサウナは朝はやってないとの事。宿泊なのに朝ウナできないなんて、嗚呼。
ドライサ室はテレビつきで広々。20人ぐらいは入れそうなのにほぼ貸切です。3セットしましたが最大で3人でした。熱圧がありムンムン来ます!
水風呂はそんなに大きくないですが、混んでないので充分です。温度も冷たくてちょうど良い!18℃ぐらいかな。
休憩は内湯内にととのい椅子が2脚。と思ったら水風呂横のドアが開いてて外にととのい椅子が!コンクリートのテラスみたいなところに繋がる秘密のドア。志布志湾の海風に吹かれながら、眼前に対岸の灯りを見ながら極上の休息。バチバチではありませんでしたがしっとりとととのえました。

サウナー二郎さんの国民宿舎 ボルベリアダグリ 岬の湯のサ活写真

Meals and Grind/Drive Inn

カレープレート

志布志にこんなおしゃれなドライブインがありました。カレーというよりミールスで五種類のカレーを堪能。

サウナ飯 supported by のんあるサ飯

  • サウナ温度 88℃
  • 水風呂温度 18℃
0
31

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!