シバシバ

2020.03.21

1回目の訪問

知り合いから聞いてやってきたスパジャポ。

田無駅から無料シャトルバスで行こうと思ったら、人が多すぎて乗れず。。
だが、運転手の方が代わりに入浴無料券をくれる太っ腹ぶり!
次のバスで無事にたどり着き、いざ入館。

事前情報の通り、風呂の数は多く、お風呂だけでも充分楽しめる程。

さて本番のサウナへ。
まずは蒸気サウナ。
室内はとても広く、座るスペースも広いので、あぐらをかいても他の人のスペースを侵食しないのが、素晴らしい。
オートロウリュは10分に1度というハイペースなのは良いのだが、サウナストーンへの水のかけ方が情緒がなくて少し残念。(まぁオートロウリュだから、仕方ないことだが。)
気温は座る段によって違うが、オートロウリュのおかげでしっかりと汗がかける。

注目していた炭酸水風呂は水温も14.5度と低く、なかなかの気持ち良さ。
けど、やはり少し身体がピリピリするのが、身体に良いのか少し不安になる。

外気浴スペースは広く、ごろ寝出来る場所もあるのが、最高。
やはり外気浴はめちゃくちゃ気持ち良い。

お次は塩サウナへ。
オレンジ塩というちょっと不思議な塩だったが、とても気持ちよく汗をかけた。
何より人が少なかったので、のんびり気兼ねなく入ってられたのも良かった。

他の方のサ活を読んでいてあまり良くない施設なのかなと思って臨んだが、結果良い施設でした。
たしかに若い世代の人は多いが、サウナの設備や水風呂はなかなか良いし、何より料金が比較的安いので、コスパは最高だと思う。

ちょっと行くのが大変だが、都内のごちゃついた雰囲気とはまた違った外気浴を楽しめるのは好評価。

売りにしている漫画3万冊読めるエリアは岩盤浴プランにしていないと入れないのが、少し残念だったかな。

シバシバさんのスパジアムジャポンのサ活写真
0
38

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!