2020.02.14 登録

  • サウナ歴 5年 0ヶ月
  • ホーム
  • 好きなサウナ ドライだけど喉がよくなるところ、塩サウナ 高濃度炭酸泉、岩盤浴あるとなおハッピー。
  • プロフィール 心身ともにデトックスを目標にサウナに通い始めました。ととのうことを知ってから、仕事でも感情疲労が減りました。 冷え性も治したいのでお金のあるかぎり継続して無理なく楽しみたいです。
絞り込み検索

地域

選択する

条件

選択する

まーちん

2020.03.07

2回目の訪問

サウナ:3分 × 3
水風呂:1分 × 3
合計:3セット

一言:
はやめにととのいました
遅い時間に行ったので、空いててハッピーでした

続きを読む
31

まーちん

2020.02.20

1回目の訪問

温泉はとてもよい。冬の露天風呂最高。泉質はまろやかな感じ。
サウナはちょっとぬるいかも。じんわり汗かくかんじ。

続きを読む
5

まーちん

2020.02.19

1回目の訪問

弘法の里湯

[ 神奈川県 ]

スチームサウナ:6分 × 3
休憩:10分 × 3
合計:3セット

一言:
スチームサウナの日でした。45度くらいでしたが、なかなかハード。
水風呂ないのは残念。温泉はなかなか良かった。
外の足湯は無料らしいです。

続きを読む
27

まーちん

2020.02.14

1回目の訪問

#サウナ

#水風呂

#休憩スペース

スーパー銭湯とまではいかないが、安くて綺麗だと思う。アメニティは少ないけど、足湯利用もある。
休憩スペースはやや狭めかも。

続きを読む
34

まーちん

2020.02.13

1回目の訪問

オートロウリュがすごい熱い!さすが万葉の湯という感じ。
ふつうのときのサウナはまろやかです。サウナもひろめ。
塩サウナは暑さものたりないけど、シャワーサウナ内になんかしょもあり、塩を流せる。

続きを読む
10

まーちん

2020.02.11

1回目の訪問

#サウナ

#水風呂

#休憩スペース

サウナはふつう。
岩盤浴は床が板?みたいな感じ。オススメしないです。ぬるい感じ。

続きを読む
2