京都桂温泉 仁左衛門の湯
温浴施設 - 京都府 京都市
温浴施設 - 京都府 京都市
檜風呂側の方が個人的には好み。
3回目の訪問で右側の檜風呂の方へ。
ここは入り口のマットで足裏の汚れがちゃんと落ちる。
マットの下はおそらくフットシャワー。
これが岩風呂よりも数が多く、露天風呂へ行く所にもある。
露天風呂だけではなく、内風呂も少しずつ違う。
ジェットバスもこちらの方が好み。
露天風呂は岩風呂よりは少しこじんまりしているが景色は良い。
源泉の熱い温泉は岩風呂よりも何故かぬるめだった。
こちらはミスト風呂が特に気に入った。
小さな扉をくぐると小屋の中でミストが出ている。
軽くシャワーくらいでているが、
遮られた空間とミストの音で周りの音が減り、ゆったり過ごせる。
サウナは岩風呂とは違い横長。
奥の方でゆったり汗を流し水風呂へ。
水風呂もこちらは打たせ水のようになっており、水量も多い気がする。
そのまま目の前のベンチで休憩。
高い位置にある為見晴らしがよく気分がよかった。
岩風呂の解放感には負けるが
トータルでこちらがとても好きだった。
右側の時を狙ってきたい。
男
コメントすることができます
すでに会員の方はこちら