毎日サウナ 越谷店
温浴施設 - 埼玉県 越谷市
温浴施設 - 埼玉県 越谷市
夏休みの中でも特にやることがない休息日、となれば久しぶりに少し遠出しようと、毎日サウナ越谷店と草加のサウナヘヴンを訪れるプチサウナ旅。
毎日サウナはお盆中は9時からやっている休日モード。朝8時に家を出て、9時過ぎに越谷駅に着く。そこから20分ほど歩いて到着。やっぱりバスに乗ればよかったか、背中が汗びっりょり。2時間コースを選択。
#サウナ
まだ朝早いからか人は少ない。でもサウナはすでにマックスに熱い。入った瞬間、薪サウナの香ばしい良い香りが部屋中を充しているのを感じる。
メラメラと燃える薪の炎が人の心を落ち着かせるのはなぜだろうか。炎は「1/fゆらぎ」という自然界によくあるリズムで人間の脳波に近いからだそうだ。
にしてもかなりの熱さ。1段目に座るだけで十分すぎるくらい。11時からは副支配人さんによるアウフグースも堪能。
#水風呂
名物のダブル水風呂。9℃と12℃って、そんなに変わらないじゃんと思いつつ、まずはシングルを攻める。もちろん10秒ほどで耐えられなくなるので12℃へ。一息つけるかと思いきや、でもやはり12℃は冷たいので、こちらもすぐに退散せざるえず。いやはや手強い。最高すぎる。
#休憩スペース
外気浴スペース、内気浴、瞑想ルーム的なところと、3箇所あってそれぞれデッキチェアやアディロンダックがズラリと並んでいる。どういう計算になっているのか分からないが、サウナの定員よりも多いくらいの数ではないか。素晴らしいの一言に尽きる。
まだオープンから4ヶ月も経っておらず、設備は当然に新しいし、サウナ、水風呂、休憩スペースと、クオリティが高いだけでなく、それぞれ他にはない特徴もあって、遠出してまで来る価値が十分にある。大満足。
コメントすることができます
すでに会員の方はこちら