ダァ

2024.05.17

1回目の訪問

新しくなったとのことでお天気も良かった昨日、
行ってまいりました。当たり前ですが、綺麗な佇まい。売店もあり野菜や地域の特産品もあったりと小さな道の駅感も良きです。そして浴室ですが、あのシャワーヘッドも装着されていてオシャレ。毎日?なのか男女入れ替えしているようで今日は黒サ室側の浴室。浴室内のサ室はかなり広く、光るオートロウリュウ式。熱波サービスもやっているし、この広さやりたくなりますな(笑)ロウリュウ時は◯ですが、客層に合わせてなのか全体的に少しぬるめの熱さ。おかげでバッチリTVを見ながら蒸されることが出来ます。そしてミニ滝付きの風情がある水風呂へ。こちらもぬるめでゆっくり入れました。外にはバレルサウナあり。ロウリュウするとかなりきます。4人用であまり広くはありませんがこれがかえってリラックスできる。こんなプライベートサウナほしいなぁ…と妄想しながらの蒸された後の外気浴は最高です。ただ外から水風呂に行くのが遠くて、ちょっとだけ面倒です。外に水シャワーだけでもあればなぁ…と思いました。わがまま言ってごめんなさいね。でも期待しちゃいます。
少し前まではロウリュウ出来るサウナは珍しくて、東川のきとろんもそうでしたが、公営の施設でもリニューアルを機にセルフはもちろんオートも当たり前になってきてこれがスタンダードになってきてるんだなぁと感じてます。サウナーにとってはサ室が立派になっていくのはありがたいことです。考えてくれる皆さま有難う!と思いながらインフィニティで寝てます。

0
25

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!