KUDOCHI sauna 大阪心斎橋店
プライベートサウナ - 大阪府 大阪市
プライベートサウナ - 大阪府 大阪市
CAVALONに10:05-12:05の枠で滞在。初めての訪問。
【私見 時間帯別サウナ/水風呂/ととのいイスの混み具合】
・プライベートサウナのため、なし。
【良かった点】
・HPの写真と比べると、実際はチープ・・・という不安を持ちながら伺ったがそんなことはなく、一定のラグジュアリー感はあった。
・ポンチョを無料レンタルしてくれるのはありがたい。
・サウナが良かった。ロウリュをしたり、アウフグースボタン(オートブロワー)を押すと一瞬で熱くなる。
・セルフロウリュ用のアロマも5種類(ルーナ、深雪、湖畔等)から選べて便利。
・水風呂も15℃くらいで、入りやすかった。そして、なぜかスケルトン仕様。
・HPには「2種類の水風呂」となっていたが、もう一つは温かいお湯がためられていた。せっかく二つあるのでこれでもいいかも。
・内気浴でソファに寝る経験はあんまり無かったので、すごくよかった。
【気になった点】
・Wi-Fiはあったが、電波が弱かった(タイミング的なものかもしれないが)。
・他の皆さんもおっしゃっている通り、トイレが部屋内にないのはマイナス。一旦服(もしくは置かれているポンチョ?)を着る必要があるので面倒。しかもオートロックのため、予約者以外はドアをノックして誰かに開けてもらう必要がある。
・5名で利用したが、全体的に狭い。定員は6名となっていたが、ロッカーも小さかった。そうなると必然的にテレビの前のテーブルに私服/私物を置くことになり、せっかくの世界観が崩れる。理想は入り口のすぐに荷物置き場を作ってサウナ室やソファからは見えなくするべきだと思う。ドライヤーも一つしかなく(ヘアアイロンはあった)、さすがに二つはほしい。
・シャワースペースと、ととのいスペースの仕切りが完全ではないので、濡れないかちょっと心配になる。
・タオルは人数分よりちょっと多めに用意されているので、サウナ室内に置いたり、足ふきにしたりしたが、各人用のサウナマットがあればもっとうれしい。
・サウナ室内に横になれるスペースがあるので、枕が置いてあるといい。
・部屋に手洗い場はあるが、給水器がない。
日曜の昼だったかもしれないが、周りの音は聞こえず、非常に静かでサウナに集中できた。
この立地で2時間25,000円は安いと思う。次はぜひ違う部屋も試してみたい。
満浴でした。
コメントすることができます
すでに会員の方はこちら