ねぎぜん

2022.11.21

1回目の訪問

サウナ:6,8,9分
水風呂:1分 × 3
休憩:5分 × 3
合計:3セット

一言:
夜勤明けの別ホテルチェックイン待ちの間に利用。
上野のほうは1度宿泊で利用したがこちらは初めて。
サ室は二階建てこの時期だと上段は4,5人。
基本的に暖かい上、一定周期でオートロウリュするため、サ室内は常に暖かい。入口も更に1段下のため、開閉による寒気も入りにくい。
水風呂も冷たく、体感で15℃以下。
外気浴はないため浴場内のととのいイスで休むのがデフォだが、水風呂が冷たすぎて浸かっていられず1,2セット目は体を冷やしきれず。あれだけサ室が熱くて水風呂が冷たくて最高なんだけど、今回は体調も万全じゃないし少し残念。。3セット目にがんばって1分半くらい水風呂に入ったらちょうどよかった。

全体的に新しく、休憩スペースもきれいでサウナも良かったが浴場が滑りやすかったのが残念。
チャンスがあれば泊まりでも利用したい。

0
23

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!