絞り込み検索

地域

選択する

条件

選択する

ゆる〜くゆるく

2024.02.22

324回目の訪問

チェックイン

続きを読む

ゆる〜くゆるく

2024.02.21

323回目の訪問

チェックイン

続きを読む

ゆる〜くゆるく

2024.02.20

322回目の訪問

チェックイン

続きを読む

ゆる〜くゆるく

2024.02.19

321回目の訪問

チェックイン

続きを読む

ゆる〜くゆるく

2024.02.18

320回目の訪問

チェックイン

続きを読む

ゆる〜くゆるく

2024.02.17

319回目の訪問

チェックイン

続きを読む

ゆる〜くゆるく

2024.02.16

318回目の訪問

チェックイン

続きを読む

ゆる〜くゆるく

2024.02.15

317回目の訪問

チェックイン

続きを読む

ゆる〜くゆるく

2024.02.14

316回目の訪問

チェックイン

続きを読む

ゆる〜くゆるく

2024.02.13

315回目の訪問

チェックイン

続きを読む

ゆる〜くゆるく

2024.02.12

314回目の訪問

チェックイン

続きを読む

ゆる〜くゆるく

2024.02.11

312回目の訪問

チェックイン

続きを読む

ゆる〜くゆるく

2024.02.10

311回目の訪問

チェックイン

続きを読む

ゆる〜くゆるく

2024.02.09

310回目の訪問

チェックイン

続きを読む

ゆる〜くゆるく

2024.02.08

3回目の訪問

泰安温泉(銭湯)

[ 山梨県 ]

御殿場から、本日2件目
泰安温泉さんへ
こちらは、薬湯の温度と
レトロなサウナが大好きな銭湯♨️
今回もいつもの常連さんがいて、
まずは、挨拶から
身体を清め、おっと、
1人用の水風呂の水がない…
早く気がついて良かった。
蛇口全開で水を溜め
水温計で測定13.9℃
いい
薬湯で身体の芯まで温まってからサウナへ
ここで、初めて泰安温泉さんで
自分以外の人がサウナに入ってきた!
びっくり‼️
2回ぐらいで帰っちゃったけどね。
本日もありがとうございました🎶

続きを読む

  • サウナ温度 78℃
  • 水風呂温度 13.9℃
24

ゆる〜くゆるく

2024.02.08

6回目の訪問

さぁ、朝ジョクからの
あさうなです。
ドーミーインは、
朝のサ室は、NHKが流れている事が多い。
今朝もNHKを見ながら蒸されました。
途中、無料で貰える乳酸菌飲料を
露天で飲みながらととのい
なんて、幸せなんだ!!
こんな日が続くといいなぁ

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 13℃
25

ゆる〜くゆるく

2024.02.07

5回目の訪問

全国の皆さん、こんにちは♪
伊東のきらの里さんから、本日は、
御殿場のドーミーイン富士桜の湯♨️さんに
泊まります。
こちらは、大好きな施設で、
何度も泊まっています。
いつものように、セルフロウリュウが出来る
サ室は、空いていて、洗い場も綺麗で、
ととのい椅子もいつでも使い放題 笑
水風呂も13℃ぐらいで、
シャワーの水もとても冷たく
リファのシャワーヘッド🚿でよりよき
氷を持ち込み、口に含みながら
じっくり汗がかけました。
脱衣所のドライヤーもリファでサラサラ〜
本日も、ありがとうございました♪

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 13℃
16

ゆる〜くゆるく

2024.02.07

2回目の訪問

さあ、朝活タイム。
朝ジョクからの、サラダ食べて
お風呂棟へ…
今朝も空いてます。というか、
浴室は私ともう1人の2人
じつは、大浴場に来る前に
家族風呂で下茹でしてきました。
まずは、寝湯に
この寝湯がちょっとジブリの映画に出てきそうな雰囲気で、素敵なんです。
それから露天風呂へ
今朝もリスが何匹も遊びに来てる♪
サ室もまたソロ
しかも、サ室の窓からリスが
遊んでいるのが見える。
ほんと、癒される
今朝は5セット
1週間ぐらい泊まりたい…
ちなみに、こちらの家族風呂は、
予約なしで空いていれば無料で入れるシステム
昨日は、石の風呂と竹の風呂にはいったけど、
今朝はもう一つの岩の風呂へ
3種類全部のお風呂が満喫できました。
ほんとうに、ありがとうございました🎶

続きを読む

  • サウナ温度 96℃
  • 水風呂温度 18℃
11

ゆる〜くゆるく

2024.02.06

1回目の訪問

全国の皆さん、こんにちは♪
ずっと泊まりたかった
きらの里さんに1泊して蒸されます!
温泉の湯船は何種類もあって、
露天の源泉掛け流しの湯船に浸かってる時、
リスが何匹も遊びに来てて、
なんか癒される…
やっぱりいいね。
つぼ湯も、広々してて熱めの湯でいい。
そして、なんといっても、サウナ。
サ室に入ると森林浴の香りがすごくして、
窓からは、露天風呂を眺められる。
そして、ほぼソロサウナ
テレビなどなくかすかに
ヒーリングミュージックみたいなが
聞こえてくる。一番はお水がチョロチョロ
流れる音。これ結構いい 笑笑
サ室の温度は、90℃から102℃を
行ったり来たり。
2時間半がっつり蒸される。
一旦ご飯食べ後、
休憩後夜中の23時ぐらいから
また、4セットいきました。
完全ソロサウナ。
最高でした。

続きを読む

  • サウナ温度 96℃
  • 水風呂温度 18℃
5

ゆる〜くゆるく

2024.02.05

309回目の訪問

お昼頃、結構雪降ってきた。
予想通り、駐車場はガラガラ!
しかも、屋根下GET♪
今日は長めに露天つぼ湯♨️雪❄️見風呂
そして、スタジアムサウナは、
いつメンが数人。
空いててサイコー!
帰りは、坂で立ち往生してる車が3台あって
大変だったけど、いいサ活になりました。

続きを読む

  • サウナ温度 82℃
  • 水風呂温度 18℃
2