わさのあ

2023.02.16

1回目の訪問

湯遊ワンダーランドを読んだらどうしても銭湯のサウナに行ってみたくなり在宅勤務後に行ってきました。

最初は広路湯に行こうと考えてましたが、駐車場が満車で急遽こちらの八幡湯へ。

脱衣所から溢れる昭和感。
それも、昭和初期の方。
シャワーやカランがもうすぐ40歳の私でも見たことがないような作りではじめ戸惑うもテンションが高まる。

体を洗い、木の湯で少し体を温めてから、いざサウナ突入。暗くて静かなサウナ室内は5人も座ると満席。なんだか洞窟のなかにいるみたい。
温度が120度を超えると下調べしていたのでビビっていたが入ってみると暑いは暑いけど柔らかく心地よい暑さ。

1セット目はサウナ12分で水風呂へ。
水風呂も深く冷たく申し分なし(周りに人がいないのでバシャバシャかけ水できたのも良かった)

水風呂の隣りにある整いスペースで寝転んだら1発であの世へ旅立てました。
この後、2セット回してサ活終了。
HP/MPが完全回復しました。

スーパー銭湯やウェルビーに慣れると銭湯の安さにびっくりする。値上げして欲しいわけじゃないけど潰れないか心配になる。

またここのサウナに入りたい。
末永く営業を続けて欲しい。

わさのあさんの八幡湯のサ活写真

  • サウナ温度 120℃
0
12

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!