ホテルキャビナス福岡
カプセルホテル - 福岡県 福岡市
カプセルホテル - 福岡県 福岡市
九州サ旅2 その1
「湯ったりセット」にすればよかった!
サウナ:10分 × 3
水風呂:1分 × 3
休憩:5分 × 3
合計:3セット
一言:福岡空港でロードバイクを組み立てキャビナス福岡を目指す。10:30にチェックイン。120分コースにしました。1210円です。
カプセルホテルとしては大型ホテルで、大阪の大東洋より大きいかもしれません。1階が受付、2階がロッカーとカプセル、3階から8階がカプセル、9階がマッサージ、10階がお食事処、11階が浴場、そして屋上が露天風呂です。
感心したのはロッカーで縦長タイプで幅が通常の1.5倍あり、大きな荷物を余裕で入れる事が出来ます。
#サウナ
高温サウナは広々20名サイズ。ロウリュサービスは休止中でしたが10月20日より再開と掲示あり。低温サウナは休止中でした。
#水風呂
水風呂冷たく体感17度です。5名サイズ。
#休憩
浴室内にイス5つと、屋上露天風にベッドが4つ。
屋上の露天風呂は空が大きく開口しており、天気も良く青空が綺麗で気持ち良かったです。
お腹が空いたのでお食事処へ、入り口にポスターがあり「湯ったりセット」は4時間滞在+食事付きで税別1990円、最大1540円お得!との事。入館時全く気付かなかったのですが、こっちにしとけば良かったなと。後から変更出来ないので、慌ててビールとランチセットを食べて退館しました。
次回はロウリュやっている時に来たいです。
コメントすることができます
すでに会員の方はこちら