天然温泉 ふみぞの湯
温浴施設 - 北海道 釧路市
温浴施設 - 北海道 釧路市
北海道サ旅2 その3
ザンギ定食で大満足。サウナは万人受けセッティングでした。
サウナ:10分 × 5
水風呂:1分 × 5
休憩:3分 × 5
合計:5セット
一言:大喜湯昭和店から釧路湿原展望台へサイクリングし、13:00にチェックインしました。施設規模はスーパー銭湯でお食事処あり。入館料は450円と北海道価格です。
日曜の午後と言う事と野球中継が始まったのでサウナ室は常時満室でした。
#洗い場
浴室内の半分が洗い場になっていて40近くあります。
#お風呂
内湯に温泉とバイブラ。バイブラは入浴剤入り。今日はローズ系。露天スペースに檜風呂とジェット槽。
#サウナ
ガスストーブ、3段18名サイズ。90度。TVあり。TVが入り口角の天井上部から斜めに設置されていて大変見やすい。ビート板を持ち込む。匂いなし。カラカラ系では無いが3段目でも熱のパンチがない。
#水風呂
8名サイズ。深い。体感温度は17度。サウナ室のすぐ前にある。混雑のせいか若干濁っていた。
#休憩
露天スペースにイス8つ。壁に囲まれた感じ。自然な感じはない。空は大きく見える。
#感想
サウナ、水風呂、外気浴が高いレベルで纏まっているが何か物足りない。うーん・・・やっぱりサウナ室の熱にパンチが無いのでととのえないのだ。あと10度上げると良いと思った。
昼食にほろ酔いセットと、ザンギ・ラーメンセットを頂きました。ザンギが多くて大満足。
さぁ帰宅だ。
釧路サ活旅素敵ですね!♨️✨私もいつか釧路サ活旅したいです✈️✨ 北海道は素晴らしいサ活施設と沢山の美味しい食べ物で本当に幸せな気持ちになりますよね😚✨
コメントすることができます
すでに会員の方はこちら