どらみつ

2020.10.03

1回目の訪問

北海道サ旅2 その1
釧路のレベル高い銭湯に大満足

サウナ:6分 × 4
水風呂:1分 × 4
休憩:2分 × 4
合計:4セット

一言:先週にに引き続き北海道サ旅です。今回はJALマイルの航空特典「どこかにマイル」で釧路へ。天気予報が曇りだったので道内の移動はロードバイクにし、ホテルも安い所にして節約旅行です。

10:20釧路空港をロードバイクで出発。阿寒湖まで行き、17時に釧路駅前のホテルに到着、距離は130キロ。阿寒湖周辺は結構な雨で心も体もずぶ濡れになり、夕食後少々睡眠。起きてから22:00に栄湯にチェックインしました。

ここは街銭湯で450円サウナ込みとリーズナブル。

#お風呂
内湯にバイブラ、ジェット。露天に薬湯。

#サウナ
ガスストーブ、2段9名サイズ。壁がタイルでミストサウナの様な内装。96度、湿度しっかり。利用者は私以外に1名。綺麗で気持ちい良い。6分でたまらず水風呂へ。

#水風呂
3名サイズ。蛇口からジャバジャバ供給。体感温度は15度と極上。良い水風呂です。

#休憩
露天スペースにイス4つ。利用者少なく快適快適。

#感想
サウナに必要な要件をコンパクトながら全て纏められている完璧な銭湯。近所にあったら毎日行きたい。湯上りにアイスクリームを食べて退館しました。

自販機も完璧。

どらみつさんの栄湯のサ活写真
どらみつさんの栄湯のサ活写真
どらみつさんの栄湯のサ活写真
0
169

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!