どらみつ

2020.07.26

1回目の訪問

サウナ:12分 × 5
水風呂:2分 × 5
休憩:3分 × 5
合計:5セット

一言:知念岬と斎場御嶽を観光し15時にチェックインしました。

ここは丘の上にあり大変景色が良く浴室から南城市内と海が一望出来ます。今日は天気が良くて素晴らしい眺望でした。

#ドライサウナ
2段、15名サイズ。84℃。ストーン電気ストーブ、テレビがある場所と無い場所がある。湿度も高め中温サウナ。

#水風呂
3名サイズ。温度計なし。16℃ぐらい。キリッとした冷たさで気持ちいい。いやーよか温度。

#休憩
水風呂横に作り付けの3人掛けベンチと浴槽淵が5人掛けベンチになっている。

天然温泉は濃い目の黄土色。これだけでも珍しく来た甲斐があります。
サウナも盛況で地元のご年輩方がサウナ中心に楽しんでおられました。

龍神の湯の次に沖縄でオススメ出来る施設です!

どらみつさんの猿人の湯 (ユインチホテル南城)のサ活写真

  • サウナ温度 84℃
0
120

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!