どらみつ

2022.02.03

1回目の訪問

朝6時30分に起床して朝ウナしました。利用者は3名程度でした。

浴室は1階と2階にあり、1階は脱衣所と洗い場と温泉・白湯の2つの浴槽。サウナは2階で浴槽は半露天になっています。

脱衣所
給水機あり、フェイスローション、ヘアローション、スカルプケアローション、綿棒、ティッシュがありました。ドライヤーはおなじみNOBBY。

1階洗い場
立ちシャワー3つ、座り洗い場13個。ボディーソープ、シャンプー、リンスが2種類ありました。シェービングソープあり、髭剃りは有りませんでした。

1階浴槽
5名サイズの白湯と10名サイズの温泉浴槽。結構広いです。

2階サウナ
2段10名サイズ、対流式電気ストーブ、温度計は92度ぐらい、湿度カラカラで呼吸がヒリヒリするので濡れタオルでガードした方が良いかも。
ストーブはEOSと刻印。よく見ると気化器が付いているタイプに見えます。水を入れていないだけかも。

2階水風呂
2名サイズ。温度計なし。体感17度前後。良き良き。

2階休憩
スペースはあるものの、イスが未導入。これは早急に入れて欲しいですね。

2階浴槽
2名寝湯と10名サイズの温泉。天井が吹き抜けていて、本日雨の為雨が入り込みました。眺望はありません。給水するには1階の脱衣所まで移動。

これからいろいろ改善されてゆくと思われます。イスの導入とサウナ室の湿度確保が急務かな。
新築なので新しいですが、2F浴室については観葉植物設置するとかラグジュアリー感をもう少し上げる工夫があって欲しいと感じました。

定期的に訪問したいと思います。

追記。当日の夜にはイスが3脚設置されていました。

16-19-20

どらみつさんのHotel SANSUI Naha(ホテルサンスイナハ)琉球温泉 波之上の湯のサ活写真
どらみつさんのHotel SANSUI Naha(ホテルサンスイナハ)琉球温泉 波之上の湯のサ活写真

  • サウナ温度 92℃
  • 水風呂温度 17℃
0
112

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!