朝サウナ

2023.02.09

1回目の訪問

歩いてサウナ

古民家をリノベしたサウナ施設に行ってきました。

地下鉄の駅近くにあり、とてもいい立地でした。
外観は昔ながらの民家だけど、明るくて綺麗な受付があり、おしゃれなカフェのようでした。

更衣室は黒を基調とした空間ですが、圧迫感は感じませんでした。
サウナスペースの手間に個室のシャワーであり、そこで身体を清めます。

サウナ室は真ん中に大きなストーブがあり、その両端に2段の席があります。
全体的に薄暗く天井は低めのですが、鏡と光を使った内装のおかげで開放感も感じれます。
セルフロウリュができ、天井の低さもあって速攻で熱波を感じられるのも嬉しかったです。

水風呂は入る前からワクワクしてしまうほど大きめ、そして深い!
近くには全身シャワーもありました。(少し水圧は弱めでした)

そして外気浴スペース。ここがまた素敵!
瓦屋根や木目の壁、植えられた木々を観ながらウトウト。
夕暮れ時の綺麗な空に囲まれながらの休憩は最高でした。

またこの施設は飲み物をサウナ室に持ち込むことが可能でした。
入館時に注文するとタンブラーに入れてくれます。
今回はビタックス(デカビタ+アイスボックス)をチョイスしました。
これもまた今までにない感覚を味わえたのでおすすめです。

歩いた距離 2.3km

0
21

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!