森の国ぽっぽ温泉
温浴施設 - 愛媛県 北宇和郡松野町
温浴施設 - 愛媛県 北宇和郡松野町
四国方面 愛媛県エリア 未踏施設探訪2
本日2軒目ということで、行って来ましたよ
森の国ぽっぽ温泉さんへ。
高速を一路西へ向かい
結構な時間走って辿り着きました。
ナビの案内で到着した場所は、何故かJRの駅でした。
アレレ?
と思ったら、駅舎の一部が温浴施設になっておりました。
いや〜ビックリ。
駐車場に車を停めて凸入。
受付は2階になっていて
券売機で購入して凸入。
浴室はメインの浴槽の手前に何故か岩屋の様な
入り口の奥に水風呂とサウナがありました。
なかなか不思議な世界観でしたね〜。
露天風呂で湯通しをしてからサウナ室に凸入。
温度計で89℃を指しており
L字型の2段の座面に、詰めたら8人ほどが座れる感じでした。
ヒートプレート式のストーブの足元にストーンが積んであるというあまり見ないタイプでしたね〜
色々変わった感じが面白いですねー。
グッ !╭( ・ㅂ・)و ̑̑
しばらく蒸されてから水風呂へ。
水温は体感で18℃くらいかなと。
しっかり冷やされてから露天スペースへ
休憩椅子は椅子型と寝そべりベンチシートがそれぞれ1脚ずつありましたが
どちらも先客で埋まっていたので
露天風呂スペースの岩の上にサウナマットを敷いて休憩しました。
曇り空ながら気持ち良い風が吹いていて
肌の上を撫でる様な感じが気持ちよかったですね〜
後行程を考えてワンセットで撤収しました。
現場からは以上です。( ̄^ ̄)ゞ
男
コメントすることができます
すでに会員の方はこちら