酒んすけ

2023.05.10

1回目の訪問

水曜サ活

見つけてしまった。
投稿をしつつも
どうかバレないで欲しいという気持ちもある。笑

グッドポイント👍

・銭湯なのに湯温がマイルドでゆっくり浸かれる。
・温泉も炭酸泉もシルク風呂もある。
・リノベーションだけど気取ってない落ち着く空間になってる。デザイナーズも良いけど下町の銭湯だから憩いの場の雰囲気が壊れていないのが◎
・外気整いスペースの広さと心地よさ。こんな銭湯見た事ない!
風が吹きこみ、岩壁のシダがそよぎ、陽の光も注ぐ。
自然の風が吹かない時は室外機前がオススメ。笑
・サ室の温度とロウリュウ。
オートロウリュウもブシャーっとかかる豪快なタイプではなく、霧状の水をかけるタイプだから熱のまわりが早く頭から足先まで満遍なく温まる。
・水風呂も程よい温度。「これで良いんだよこれで」と言いたくなる。
・住宅街にあるので静かだし、アクセスの悪さが結界になってる感はある。
寿湯さんと比べるのは良くないがどうしても地域性によってお客さんの層が悪くなる事もあるのだけど今回は感じなかった。

全てが程よい、サンクチュアリ銭湯👼

酒んすけさんの深川温泉 常盤湯のサ活写真
0
20

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!