みーちん٩( 'ω' )و

2020.02.09

2回目の訪問

#TJカゴシマ の100円温泉チケットで #100円サ活 してきたよ。

夕方10キロランのあとだったので温泉と電気風呂でじんわり温まってからドライサウナへ。

ドライサウナ
座面3段の広いサウナ。印象としてはスパランドらららみたいな感じで高湿低温タイプ。低温といってもそんなに温いって感じまではない。3〜4分もすれば発汗しだして気付いた時には高温タイプよりサウナ疲れがない感じでしっかり汗かけたよ。

薬草サウナ
ととのいイスが4脚。最初は水風呂のあとのととのいコーナーみたいな感じで座ってたら足元から薬草が蒸された蒸気がモクモクと〜。しばらく待つと上部のシャワーヘッドからドバッとシャワーが降り注いでくるのにはびっくり‼️

水風呂
ミニプールくらいの広さ。ライオンの吹出口から冷たい水が落ちてくる。中の水はすこしぬるめだけど地下水で深さもあってゆっくり入ってると気持ちいいよ。ライオンの水はちょい冷たくてこれが飲める水だしたまらん感じだったよ!

薬草サウナの横にあったうたせ冷水もいい感じやったね。100円でこんなに満足しちゃっていいんかなってね。

ここは週替わりだったかな??
次来たときはもう一つの温水プール側のお風呂に入りたいな

みーちん٩( 'ω' )وさんの吉野温泉のサ活写真

  • サウナ温度 45℃,76℃
  • 水風呂温度 22℃
0
58

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!