ショーゴ オキクルミ

2023.11.03

1回目の訪問

暇なので旭川サ旅を思いつき自宅から車で3時間半かけて日向温泉へ。
『キャプテン翼』世代の自分はちゃんと調べもせず、すっかり(ひゅうがおんせん)だと思い込んでいたら受付でサウナ利用者に貸出してくれるビート板の裏に(ひなた)と書いていて間違いに気づく💦
3連休初日でも昼飯の時間は地元の?サウナーのおじさんと2人きり。
サ室の温度計は90度を指しているが、最上段でも座面がそれほど高くないので長く座っていられる。
水風呂は足を伸ばして2人は入れるだろう。
キンキンほどではないので休憩前にととのいそうだった。
木々に囲まれた場所にあるので外気浴がてきたら最高なんたが中で休憩。
山奥にある印象でもっと古風なイメージだったが外観も中も綺麗だった。
もう一度来ることを誓って旭川へサ旅は続く。

0
18

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!