男
- 20℃
初めまして、日向温泉。
鹿🦌いました。
かわいい。
外観は四角い綺麗な建物。
中も新しくて綺麗。
券売機でチケット購入して、レッツゴー!
ちなみに、入口入って、左側にはレストランが併設さています。
右側にお風呂と休憩所。
普通のあんま王が15分200円 オセロや絵本 ヨガマットとかある。
コーヒー牛乳の自販は2度でした。
はい、お風呂いこ。
とりあえず、綺麗。
脱衣所はかごか鍵付きロッカー。
すいてる〜🙆♀️
脱衣所内に冷たいお水の給水機あり。
自販は脱衣所内にはありません🫡
浴室はとってもシンプル〜。
中温風呂と熱い風呂とサウナ水風呂 立ちシャワー。
温泉だからかなー。
湯の花かなー?
白いのが浮いてる。
わかってる!わかってるけど、この手の温泉は苦手なんすよ〜😭
一応、娘と一回入った。
すっごいぬめりがあるタイプ。
熱湯のほうが白いの浮いてないから、主に熱湯に入った。
さて、サウナ室。
きっちり真四角。正方形のサウナ室。
コの字の2段。
ストーンタイプのテレビ付き
ロウリュはダメ絶対🙅♀️
だけど、吊るされたヴィヒタにスプレーできる。
ぎゃんぎゃんにかけた。
乾燥気味だけど、きっちり、みっちり汗出る。
2人くらい座れるサウナマットが足元に一枚と1段目に一枚敷いてある。
貸切状態だったので、1人で使わせてもらった。
寝サウナもしちゃった🥴
サウナ室どころか浴室全体に私だけだった。
そして、水風呂。
サウナ室出てすぐ左にある。
循環してないだろう、静寂水風呂
継ぎ足されてないのもあってか、なんかぬるいから、立ちシャワー推奨。
つめてぇ🤤
休憩は立ちシャワー横で。
静かに死亡。
2セットして、熱湯で〆
お風呂上がってから、家族でオセロ。
あんま王して、のんびりして、退館。
受付のおねぇさんの優しい笑顔が印象的。
レストランは行かなかった、結構穴場?なのでは。
男サウナも空いていて、よかったといってた。
やっぱ空いてるサウナはいいですね。
女
- 90℃
女
- 85℃
山岡家と同じ券売機で券を購入。受付でサウナマットを3択から選んでいざ。
洗い場に場所取り少々。温泉、リサーチ不足により露天風呂がなし😨内風呂で低温湯と高温湯のみ。
なんだか垢が浮いていて、汚い…。
サウナ室もそこそこ広い。水風呂も、まぁ広い。
10分計のすなどけいをクルッと。
8分程度ででると、賑やかな声。
水風呂…と思いきや、汗を流すシャワーが使用されていたので水風呂の水で汗を流す。
あぁ、ここにも垢が…。
整い椅子はよく見る白いプラスチックの椅子が2つ。
温泉に入っているおばちゃん6人と向かい合わせに座ってととの……うわけあるかー!!!
しかも、全員フワフワの髪のままで髪の毛を洗ってない…。
顔も化粧されたまま…。
気づいて急いでもう一度体を洗ってすぐに出ました🤭笑
サ活失敗😔ざんねん、また次に期待です。
男
- 80℃
- 18℃
フラットな温熱、無理のない地下水風呂、ピカピカの新しめな内装で押し付けがましくない素直なととのいへ
旅の終わり、帰り道の途中で山奥の方へ進みなんとなくでイン、予想以上に新しめのピカピカの施設で食堂も併設、若者好みなシンプルかつスマートな温泉施設
サウナ利用はマット必須で、無料でレンタル可能、新品同様の脱衣室を抜けての浴場はそれまた新設ビジネスホテルのようなコンパクトなつくりで、ローカル温泉施設とは思えない
浴槽も水風呂含めて3種で、ぬるめの方でゆっくり湯通し、低刺激のあっさりした温泉を堪能してサウナ室へ
サウナ室内の内装は他の設備に比べ少し時間が経ってるような見た目で、温度はわりかしぬるめ、乾燥もありムシムシ感はなく、フラットな反射熱を感じる特徴のないコンディション
薪ストーブのようなパキッとした温熱でもなく、遠赤らしいじんわりとした熱感もない、逆に不思議な高温で、密度は薄めの少し物足りない
テレビを眺めてなんとか長めに身体を温めたなら、となりの水風呂へダイブイン
水風呂はまったりマイルド、しかしちゃんと冷やしてくれる悪くない品質で、サウナ室との相性はある意味良いと言える
壁に囲まれてこっそり潜水して全身冷やしたら内湯のプラ椅子でオーソドックスのととのい
トリップもなければフレッシュ感もない、しかしなんかととのう、全てがフラットの基本的なリラックスを味わう
施設としては綺麗で使いやすく悪くはないが、サウナーとしてはリピートはない、しかし地元だったら全然たまに使う分には良い、そんな身近なローカル施設
男
- 90℃
- 17℃
女
- 85℃
- 12℃