竹取温泉 灯りの湯
温浴施設 - 京都府 八幡市
温浴施設 - 京都府 八幡市
何度涙を流しながら
ココの前を通ったことか。
楠葉方面で入るアポはなぜかいつも朝一。
日曜は6時〜営業しており、
これまで3回訪問のチャンスはありました。
が、一度も実現せず。
いつか、遅がけ楠葉のスケジュールを組み、
その時には直帰だ!ここに立ち寄るんだ!と、ここ1年ずっと思っていました。
そしてついに、念願叶っての訪問です。
毎時00分と30分に、
静かにオートロウリュが始まります。
優しい感じです。
そのおかげか、
サ室の温度は80℃にも関わらず
常に湿度があり気持ちよく汗がかけます。
隣接する水風呂は16℃切っており、
キリッと体を冷やしてくれます。
今日は水風呂に白樺の入浴剤が入り、
グリーンに着色されていました。
塩スチームサウナの塩は、
粉雪のようにさらさらで
体にのせる肌触りが
なんともいえないいい感じ。
オーストラリア産の塩なんですね。
休憩は外気浴のデッキチェアで。
今日はととのうというより眠くなりました。
家に帰ってゆっくり休もう。
束の間の安らぎ時間を
ありがとうございました。
女
コメントすることができます
すでに会員の方はこちら