yossi

2024.03.24

1回目の訪問

東京遠征2日目はこちらへ。
週末は3,850円のところ、タイムズ会員に登録しラインクーポンを併用して3,050円に。
12:00in。

混雑はそれほどしておらず、うるさいこともなくゆったりできる。

オートロウリュが毎時00分と30分に実施とのことで、12時半のオートロウリュへ。

ヴィヒタを伝って滴る水がいい香りを発しているように感じた。熱すぎることもなく、目をつぶってゆったりと楽しむ。

水風呂は15℃前後。
淵に氷が置いてあり、頭に乗せて冷やして、と書いてある。水風呂に入れないように注意しながら頭に乗せる。

外気浴は気温がちょうど良く、しばし瞑想。

この後、炭酸泉→水風呂→サ室→水風呂→外気浴と繰り返し2時間ほどで退室。

一つ下のフロアでビールとハイボールをいただき、落ち着いたところで退館。

全体的に清潔感があってなかなか良かったです。

ありがとうございました。

0
113

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!