mssam

2022.03.27

51回目の訪問

歩いてサウナ

久しぶりの海沿いランニングを終えて、汗を流しにこれまたお久しぶりの湯らぎの里へ。
11時ごろにIN。
朝一のサウナ―さんと午後からのサウナ―さんの入れ替わりの時間帯なのか、サ室は、空いていて上段ゲットで蒸されました。

体を清めて1セット目 サウナ10分 水風呂1分 デッキチェアーで外気浴20分
ランニング後で体が温まっていたせいか、速攻で発汗。外気浴は、若干曇り空だったけれど、風が暖かくていい気分。

2セット目 サウナ10分 水風呂1分 王者のイス10分
王者のイスもこれはこれでいい気分。王者のようにふんぞり返って意識が遠のきます。

3セット目 サウナ15分 水風呂1分 デッキチェアーで外気浴25分
春休みで若い子が多く、サ室でおしゃべりする2人の若者。これこれと眺めているとこちらの視線に気づいて少し静かに。「黙浴」しっかり守ろうね。
外気浴は、お日様が出てきてさらにいい感じに。目を閉じると眠りに吸い込まれました。

ゆっくり3セット楽しみました。暖かくなってきて春を感じるサ活でした。帰り道の桜もきれいでした。
今日もスッキリありがとうございました。😊

歩いた距離 10km

0
52

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!