mssam

2021.10.23

56回目の訪問

今日は朝から花の湯フィンランド。
10時ちょい過ぎにIN。
フィンランドサウナはまだだと思いつつもとりあえず小屋へ。
窯じいが、小屋の周りに水をまき、ブラシでごしごしこすってお掃除中。ととのい椅子もちゃんとアルコールで消毒してくれていました。
窯じい始め、スタッフの皆さんあってのフィンランドサウナです。感謝です。😂
窯じいから「まだ温度低いけど、あと15分ぐらいしたら入っていいよ。」というありがたいお言葉。
お言葉に甘えて、1番乗りでサウナIN。
1セット目 室温50℃。ちょーマイルド。ロウリュはストーブの温度が上がるまで、がまんがまん。
ゆっくり15分入って、サ室の温度は62℃まで上がりました。
いったんアウトして、水風呂2分。
休憩とらずに2セット目。サ室の温度70℃付近。徐々に温度も上がってきました。
15分蒸されて水風呂2分。外のととのい椅子で外気浴10分。
風がけっこう吹いていて体が冷えたので、3セット目。
サ室の温度は80℃オーバー。ロウリュして湿度を上げてじっくり20分。いい感じに仕上がりました。水風呂2分でととのいベンチに寝そべること30分。寝落ち。
4セット目。サ室の温度は90℃オーバー。フィンランドサウナの本領発揮‼
ストーブの前に座ってロウリュしたら、おなかも足もアチアチ。発汗半端なし!
水風呂2分で浴室のととのい椅子で10分ととのう。
5セット目。90℃オーバーでも、だいぶこなれてきた感じで15分。水風呂2分。ととのい椅子で外気浴5分。
続けて6セット目。ソロのタイミングでロウリュ2杯であちあちの15分。水風呂2分。ととのいベンチで休憩10分。
ここで遅めのサ飯へ。
2階のレストランで唐揚げ定食と特製キムチをいただきました。あとマッチも。(写メ忘れた。)
サ飯の後は、マッサージ機、ハンモックとホームのサッカーの試合を観戦しながら2時間ほど休憩。
後半戦は2セット。
7セット目。サ室の温度は96℃。サウナ15分。水風呂2分。ととのい椅子で外気浴10分。
8セット目。サウナ15分。水風呂2分。窯じいにお礼を言ってさよならしてから、浴室のととのい椅子で休憩10分。
ラストは薬草風呂でまったりして、本日のサ活終了。約7時間の滞在でした。
いいお休み😉
窯じい、今日もありがとう‼
今日もスッキリありがとうございました。😊

0
53

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!