MU🔰

2022.01.06

2回目の訪問

シェーバーの充電能力低下によりヒゲが絡んで止まる事が多くなったので、新しいシェーバーを穂高のヤマダ電機まで見に行った。
結局、目当てのものは見つからず帰る予定だったが、通りすがりにある「あづみ野ランド」が、やっぱり気になって来てしまった。

良く洗体し、サ室へ。温度計はこないだと違い106℃多湿なベストな状態。
チプカシが8分回ったところで既に汗だく状態。こっから更にこらえてトータル12分。

サイコロバスタブが以前にも増して冷たい!温度計で測った訳ではないが大体12℃くらいだろう。
浴室内にある2脚あるうちの1つを使用し休憩。速攻であまみが訪れる。
色気はないかも知れないが質実剛健。

でも何処かクセになるこの施設。
この時期、男子浴室内から見渡せる北アルプスの稜線は雪化粧で圧巻のパノラマが300円で見れるんです。
ローカルだけどホントいい施設。

MU🔰さんのあづみ野ランドのサ活写真
MU🔰さんのあづみ野ランドのサ活写真
MU🔰さんのあづみ野ランドのサ活写真
MU🔰さんのあづみ野ランドのサ活写真
0
43

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!