ハイボール太郎

2024.11.29

1回目の訪問

サウナ飯

銀座の4段目6分耐えると履歴書にかけるらしい@銀座というか新橋。

今日は会社に出社。
なので帰りはサウナに行きたいなと思い、ライオンにサウナタイムパスで行こうと思ったんですが、今日分が売り切れ。

なので行きたかったこちらへ。
18:00より前の利用は2h1980円。
安くはないですがでもリピートするだろうなと思う施設でした。

事前にカードを登録し、顔写真も登録。
完全に無人のチェックイン。

靴を脱いで空いているロッカーを選択。
キャリーバッグは入らないだろうけどリュックは入る十分な大きさ。

タオルはバスタオル、フェイスタオル両方とも料金内で利用できる。
髭剃りや体洗うタオルもあったなぁ。

立シャワーが6ぐらい?あって、洗顔、シャンプー、トリートメント、ボディソープが備わっている。
その裏にはサ室がある。
サ室は4段で30名弱入れる仕様。

10分経たないうちにオートロウリュが効き気持ち良い。
サ室は97°ぐらいだが湿度高めでマジで暑い。
ここの最上段を6分過ごすと履歴書に書けると言うアナウンス。だからどれぐらいまで行けるか挑戦したくなった。

水風呂は9°だが、常に吹き出しから水出てるからより冷たく感じる。

ととのい椅子は、ベッド、インフィニティ、普通の椅子等30弱ぐらいある。
一応半外気浴的なところに5つもある。

とはいえこの温度差でぐわんぐわんになってるので横になるのが一番かな。

結局2hで6〜7セット利用。
6min〜9.5minまで利用しました。

控えめに言ってマジで気持ちよかった。

そしてドライヤーは6?以上あって、ダイソンともう一つ高級そうなやつがセッティングされている。
化粧水と乳液、ワックス等も完備されているのが嬉しいですね。

ここはマジでリピートすることになりそう。

ご馳走様でした!

ハイボール太郎さんのオールドルーキーサウナ銀座中央通り店のサ活写真
ハイボール太郎さんのオールドルーキーサウナ銀座中央通り店のサ活写真
ハイボール太郎さんのオールドルーキーサウナ銀座中央通り店のサ活写真
ハイボール太郎さんのオールドルーキーサウナ銀座中央通り店のサ活写真

青樹

ホルモン刺し

新鮮でまいうー

サウナ飯 supported by のんあるサ飯

共用

  • サウナ温度 97℃
  • 水風呂温度 9℃
0
19

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!