9時チェックイン

寂しがり屋さんの弟子が平塚まで一人で仕事に行くのが嫌という事だったので、
今日は平塚竜泉寺

イズネス、黄土サウナ、オートローリュ、16度以下の水風呂に惹かれてきてみたが、、、

オートローリュは、0分、30分と書いてあるが、全然、違う時間に始まるので、準備ができない

ソーシャルディスタンスが、赤のパイロットコーンがたくさん配置
→炎天下に道路工事してる気分で、雰囲気台無し!

とてつもなく、感じ悪いサウナ交換をするバイト君!

施設自体はいいのに、従業員教育が悪くもったいない、、、
いつも満天の湯に行くので、従業員教育の格差を痛感しました。

サウナ自体は、
8分❌2セット
10分❌2セット
12分❌1セット

とにもかくにも、従業員教育を期待します

3
40

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

2020.07.26 13:45
2
横浜のサウナー(絶倫亭蒸し天狗) 横浜のサウナー(絶倫亭蒸し天狗)さんに37ギフトントゥ

悔いの残る遠征となってしまったようですね😂太古の湯があれば…♨️ダブルヘッダー決まりですかね?(笑)😁
ありがとうございます 太鼓の湯は、閉まってしまったので、残念です。近いうちに満天で癒されてきます。
笑笑 茅ヶ崎で美味しいラーメン食べたので、それはそれでよかった☺️
ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!