ホイさん

2020.07.31

1回目の訪問

62回目の投稿をさせて頂きます。
昨日になりますが
六本木ヒルズに食事の予定があり
原宿→表参道→南青山と久々に
ブラブラしてたのですが
まだ予約の時間まで90分以上
あるな🤔と初めて南青山 清水湯へ

近代的な銭湯って感じで
サウナとタオルレンタルで1320円かな?
シャンプーリンスボディソープも
ついてきました。
洗顔フォームとサウナハットは
いつも最近カバンの中に
軟水系!水が柔らかい!!
シルキー?ミルキー?お風呂が気持ち良い
そして時間あまり無いんだとサウナ室へ

サウナ8分→水風呂3分→休憩3分
サウナ10分→水風呂3分→休憩3分
サウナ12分→水風呂3分→休憩5分

✨ととのう✨

上段90℃指してましたが体感85℃と
言う感じ!!頭の上から流れるシャワーも
気持ち良く水風呂が20℃ずっと入れる
危険なタイプ!!南青山でカフェで
お茶するなら清水湯の方が良いなと!
結果的にその後食べた焼肉の美味さたるや
渋谷、原宿、南青山、西麻布、六本木の
食事の前は3セットハマりそうですが、
お酒も飲みすぎて帰り道フラフラ笑
高めの水風呂って
何か良い入り方あるのでしょうか?
水温高めの水風呂には
気をつけましょう。

ホイさんさんの南青山 清水湯のサ活写真
ホイさんさんの南青山 清水湯のサ活写真
ホイさんさんの南青山 清水湯のサ活写真
ホイさんさんの南青山 清水湯のサ活写真
0
60

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!