サウナヨーガン福岡天神
ホテル・旅館 - 福岡県 福岡市
ホテル・旅館 - 福岡県 福岡市
#サウナ
来たかったサウナヨーガンさんへ。
ロッカーキーがタグになる
受付を介さないスムーズなシステム。
これは流れ的にサウナ東京な雰囲気でした。
脱衣所を出たらシャワー室が個々に3つくらい?
あり、そこで身体を清めるタイプ。
最近ではキワミサウナがそんな感じですねw
さて、まずはメインのサ室に。
大体最初はMAXを体験するため
一番上に座るのが礼儀なスタイル。
コンパクトな3段の造りに15人は座れ
そうな空間、ストーブはハルビアと
電気の2つにて運用している。
温度は90℃、湿度は35%程。
真ん中に細長いストーン積んでる部位が
あるが、それは機能しているかは定かではない。
丁度オートロウリュに差し掛かり
ライトが消え、センターに赤い照明が灯る。
これは上の壁を照らしているが、ストーンに
当ててあげた方が雰囲気出るのでは、と笑
ハルビアのストーンに5秒程噴出。
その少し後に10秒程噴出されていた。
左右のストーブ上にブロー的なものが
あったが、それは作動していなかった。
オートロウリュだけでかなりの熱さになるため
作動したらどうしよと最上段でアワアワしていたw
流石期待以上の熱さでした、感謝です。
音響サウナは3段の10人くらい座れそうな
スペースにセルフロウリュ出来るシステム。
温度は80℃、湿度は20%程。
階段下にスピーカーが仕込んであり
座面から音響が身体を通じて響いてくる。
ここも2回ロウリュすると激熱になって
しまうため、ワンショットで丁度良いと
思われる。どちらのサ室も遜色なく
楽しめる施設…素晴らしいです。
#水風呂
メイン前側にある水風呂は湯船タイプで
2人入れる14〜15℃くらいかな。
音響側の水風呂は溶岩プレートを
底に引いたこちらも2人入れる
14〜15℃くらいの水風呂。
スゴイサウナにも使われていた
溶岩プレート、色々楽しい。
#休憩スペース
今回は外気浴スペースには
行っていないため、室内だけで
あるがメイン前側にアディロンダック
が1席とインフィニティが3つ。
音響側にはインフィニティが3つ。
サウナ、水風呂とも自分好みの
環境であり内気浴だけでも
かなりの整いをいただけたので
次回来た際は外気浴でMAXの
恩恵を受けたいと思う帰路でした。
コメントすることができます
すでに会員の方はこちら