香林居
ホテル・旅館 - 石川県 金沢市 事前予約制
ホテル・旅館 - 石川県 金沢市 事前予約制
年末年始帰省もせずどこへも行かないのでちょっと奮発してのサウナ旅
お洒落すぎて気になっていたこちらのホテルに一泊。
どこまでもぬかりなく洒落ている。
それだけじゃなくてホスピタリティも抜群。
2階のラウンジでいただける素敵なドリンクの数々、お部屋にもお持ちいたします、と言ってくださったので滞在中3回も頼んでしまった。
スタッフさん皆さんお若くて、カジュアルめなサービス。良い意味で堅苦しいサービスを受けている感が無い。そこが施設の雰囲気に合っていて素晴らしいと感じた。
これだけ作り込まれた世界観と抜群のサウナがある施設な割にお手頃価格なのは若者がターゲットだからなのかな?
ハイフロアスイートに関しては倍の値段と言われても納得する(泊まるかどうかは別として)
県民割というのがあり石川県民は半額になる様です。とっても羨ましい!
連泊したかったし、県民ならちょいちょい来たいな。
肝心のサウナ
まずチェックインしてすぐ、お部屋のサウナ室をon
90℃に設定し、何セットかこなす
自家製のスギの蒸留水でのアロマロウリュ
好きなタイミングでロウリュし、タオルで攪拌し、じっくり蒸される。
バスタブに溜めた水道水はキンキン!
外気浴スペースもある。
その後、夕食を食べに外出している間に熱々に仕上げたサウナ室に再び。
100℃設定にして、ロウリュしまくるとかなり熱い!温度が下がってしまうことを懸念して一度目は控えめにしていたけど、二回目はガンガンやってみたらかなりのサ室に仕上がった。
ラッコちゃんレベル。
最高〜
ヘロヘロになってすぐ部屋着でベッドでゴロゴロ出来ちゃう。
部屋にサウナ水風呂が付いてるのって最高すぎますよ。
翌朝は別料金で借りられるルーフトップサウナへ。
そちらも言わずもがな最高
お部屋のサウナよりも広いし、サウナストーブも大きくストーンも多いので設定は85℃と仰っていましたが100℃近くになっていました🔥
露天の水風呂とお風呂(熱め)さいこう
アイス食べながらお風呂に入れるのさいこう
お水がクーラーボックスで冷やされてシャリキンなのさいこう
インテリア、世界観が最高に好みで、お洒落なのに居心地良くて住みたくなるくらい。
サービスに関しては小さな嬉しいの積み重ねが沢山あるホテルだった。それって満足度かなり高くなるポイントだと思う。
金沢に行く時はまた泊まりたい
コメントすることができます
すでに会員の方はこちら