Koira

2024.02.14

2回目の訪問

水曜サ活

湯らっくす泊二日目。昨日の投稿は施設を楽しむのに精一杯で細かいことは書けなかったので、今日はもう少ししっかりと記します。

連泊の場合は前日分の清算の際に、夜のサウナシアターの予約も取れるとのことで、20時の「お香が消えるまで ~脳の疲れを癒す10分間~」と22時の「劇場型アウフグース」を予約。

その足で田迎サウナに行き、戻って来てからワンセットだけ入って、早めの夕食。今日はアジフライ定食を食べたが、今まで食べたアジフライの中で一番美味しかったかも。

20時の演目は、ネタバレを避けるために内容には触れませんが、色々と改善の余地はあろうかと思いました。コンセプトは良いので、ちょっと惜しい感じがしました。

サッと汗を流して、露天風呂にだけ浸かり、22時のアウフグースに備えます。今日はアウフグース・チャンピオンシップ・ジャパンの九州予選にも出演予定のくりはらさん、昨晩の「デグチトミライ」コンビのストーリー性のある熱波とは違う華麗なテクニックに魅せられました。

THIS IS ITでのサウナシアターを確実に観れただけでも、ドミトリー泊の価値はあったと思います。

アウフグースで汗だくになったので、そのまま浴室に直行し2セット。ぐっすりと眠って、翌朝は不定期開催の早朝アウフグースからの最後のMAD MAXボタンを楽しみ、湯らっくすを後にしました。

最初は一泊の予定でしたが、結果的に二泊にして大正解でした。それくらい色々な形で楽しめる最高の施設でした。

Koiraさんのサウナと天然温泉 湯らっくすのサ活写真
Koiraさんのサウナと天然温泉 湯らっくすのサ活写真
Koiraさんのサウナと天然温泉 湯らっくすのサ活写真
0
3

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!