よら

2025.07.03

1回目の訪問

福島で新幹線とまり、代わりにレンタカーしてたどり着き19時頃のチェックイン
部屋からタオル持ちフロントへ。部屋カギと交換で大浴場のカギもらう
ロッカー20戸ほど、冷水器は紙コップで注ぐタイプ、冷えうま🫗
洗い場6席ほど、シャワーもカランも勢いよく時間で止まらないタイプ、たぶん🚿
ボディシャンプーとヘアシャンプーと、判別しづらい罠あり注意(たしか)
浴槽は浅く広く4人ほどのが2つ、入口側のが若干熱め42℃ほど、奥は40℃ほどと見たが給水のタイミングかもしれず。
サ室前にてモモ型のビート板あり。持って入室、先客1名。L字で1段、キャパ3人つめて4人かなと。
無音のテレビと温度計と12分計あり、静かで良き80℃ほどか、新しい木の香りもほのかにして良き。
かけ湯の音が聞こえて来るのも風情あり良き。コンディション良く7〜8分で汗
水風呂は家の浴槽みたいな1人用。18℃か19℃ほどかな、のんびり浸かれるカンジで良き。
ととのい椅子は脱衣所か、洗い場の腰掛も低すぎないので良し。
3セットしてほとんどソロ、たまに2人。
浴室全体で俺1人なタイミング多く独占状態で楽しい

トイレが遠いのが残念ポイント、脱衣所に無く、出て女湯の方向にそこそこ歩く

景色は良い。脱衣所出てすぐマッサージチェアあるのも良き良き

ロビーも高級感あり素敵空間で良きでした

よらさんのホテルモントビュー米沢のサ活写真
よらさんのホテルモントビュー米沢のサ活写真

朝食バイキング

朝風呂はサウナ無しなので厳密には違うかも、回鍋肉とかチキンカツとか赤魚とか美味でした🍴

サウナ飯 supported by のんあるサ飯
0
20

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!