2023.01.09 登録
[ 佐賀県 ]
水曜サ活。
毎週水曜日は瞑想サウナ。
TVはつかず暗闇サウナでととのう。
しかし、瞑想サウナで瞑想しないおしゃべり大学生には張さんばりの「渇」をあげたくなりますね笑
たのむから静かにしてくれ笑
[ 佐賀県 ]
【最近ハマっているトトノイ方】
今までは
カラダを洗う
サウナへGO
というベーシックな流れでした。
最近は
カラダを洗う
温泉に5分程浸かる
サウナへGO
この流れになってからサウナに入っている時間が短くなりました!
温泉でカラダが温まって「脈拍が80-90」ぐらいになってから入るとサウナ入室5分くらいで「脈拍120」ぐらいまで達します。
自分の中では「脈拍120」になったら退室するのを目安にしています。
※何分入る!って決めるより脈拍で測った方がその日の体調に合わせて入れます。そしてほぼ確実にトトノウ。
サウナ室にいるのが3-5分程短縮できるし、合間合間で必ず温泉に浸かるルーティンをするので温泉を楽しむ時間も増えた感覚です^_^
更なるトトノイへ。
[ 佐賀県 ]
久しぶりのアウフグース
20:15にチェックイン。
今日はサウナに入る前に温泉から楽しみました♨️
少し温まってからサウナへGO。
1セット目は最上段へ行き8分。
外気浴は10分くらいでめっちゃ整いました。少し寝てたかも笑。
2セット目は2段目で最上段よりややぬるく感じる暑さでじんわり整って10分。
外気浴もまた10分ほど。
3セット目は21:30のアウフグースに。
久しぶりに熱波を浴びましたが超気持ちいい。なんだろう。高校野球している時の沖縄のグラウンドの熱を思い出します笑⚾️
久しぶりに「超」整いました。
熱波師の方々本当にご苦労様でした😊
日程や人数、部屋数を指定して、空室のあるサウナを検索できます。