タイムズ スパ・レスタ
温浴施設 - 東京都 豊島区
温浴施設 - 東京都 豊島区
#サウナ
オートロウリュ、上段にいるとさすがの熱さ。
#水風呂
14度表示。でも、意外とそんなに冷たくないというか、居心地がいい。
むしろ、桶シャワーの方が冷たいと思う(一気にかぶるからだと思うが)
#休憩スペース
内にも外にもフラットベンチがあるのは嬉しい。
この日は友達と池袋のタイムズスパ・レスタへ。
北海道出身のわたしにとってなんの魅力もないのですが、北海道フェア中だったこともあり、ここに来た次第です。
入口はアロマの香り。最高ですね。
んで、風呂なのですが、サウナはそこそこの混み具合で、同僚同士で来ている方が多く、にぎやかな印象でした。
サウナ室内はそこまで暑くは感じませんでしたが、オートロウリュが来ると、私を含め、上段にいた者は皆退散…。
結構暑くなりますね。
水風呂は14度表示、クラッシュアイスが置いてあるので、頭も冷やせていいですね。
休憩スペース、この日は風がとにかく強く、末端冷え性のわたしにとって、外気浴は5分が限界、10分なんていようものなら、それは休憩ではなく修行といった感じてした。
ただ、浴室内で休憩するのは寒さを逃れられるからいいですけど、外気浴は新鮮な空気を吸えるから、外に行きたくなるんですよね。
しかしこの日はととのえず。
その後の風呂。わりとぬるめ。なんというか、ちょっともの足りず。
全体的に、前回来たフィンランドフェアの時は、風呂も結構満足して、フロント付近の特設ブースも充実していた印象でしたが、なんかあまり本腰入れてないようなという印象でした。
ここ最近感じ始めたのが、最近の流行りで「ととのい」を実践しているものの、なぜかそれが「サウナの義務」のように感じてきて、ストレスを感じ、サウナを「楽しむ」ということができてないような。
サウナを楽しめなければ快楽なんか得られないのではないかと思い始めています。
男
コメントすることができます
すでに会員の方はこちら