キプチャクハン

2021.10.12

1回目の訪問

歩いてサウナ

サウナ:10分 × 3
水風呂:1分 × 3
休憩:5分 × 3
合計:3セット

一言:初訪問です
まず、最初に名前のインパクトで気になり、埼玉に行く用事があったためぜひ行こうと決意しました

施設は、懐かしい健康センターの良さと、どこか個性的な雰囲気を融合させていて不思議な魅力があります

受付では、250円引きのクーポンをもらいましたが、館内飲食の料金として使えるとのことです。ありがたく飲み物代として使わせていただきました

脱衣場には、縦型のロッカーが多く並んでおり、受付時のリストバンド番号の所を利用する形です

早速、浴室に入り、左側に進むと存在感のある大きな黒湯と、天然鉱石温泉、檜風呂などが並んでおり、どれも程よい熱さと身体に優しい肌触りを感じました
洗い場は一番奥にありました

そして、サウナに入ります
三段になっていて、天井が高く、最上段はなかなかの熱さです。いい感じです
コロナ対策のため、座れない席がいくつかありました

その後の水風呂ですが、ハッカの良い香りがする水風呂です
水温も低めなのですが、ハッカのスースー効果で、さらにキンキンに感じました
すごくお気に入りです

休憩には、黒湯温泉前に数脚整いイスがあり、檜風呂の前にも同様に整いイスがあります

さらに、窓際には、リクライニングチェアが3台あります
外気浴スペースはありませんが、気持ちよく整えました

ぜひまた行きたいなと思います

歩いた距離 0.8km

キプチャクハンさんの天然温泉ゆの郷 SpaNusaDuaのサ活写真
0
10

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!