マグナムサウナ

2022.03.19

2回目の訪問

サウナ:7分 × 1
水風呂:1分 × 1
休憩:8分 × 1
合計:セット
靴番号:1

活動数:36/2021年
本日のサ考:起きて30秒でサウナ、最高


岡山出張につき、サウナついてるビジネスホテルさがしたらここしかなかったのですが、綺麗めのホテルで快適☆

なごみの湯は男女朝晩入れ替え制で、男性は晩は露天がない方、サウナ室は2段で大きめのテレビあり。上段はそこそこの暑さで湿度はそんなになくずっと入っていられる系。水風呂は体感17度くらいかな。黒基調の浴槽でなんだか高級感あり。外気浴はなく内湯にイス2脚。炭酸泉あり。ビジホのサウナにしては夜中なのにサウナ利用者もちらほら。

朝は露天がある方で、サウナ室は1段のみで昨晩のサウナ室よりもおだやかめ。
水風呂は同じ。露天スペースに椅子があり、外気浴は◎。露天スペースには寝転び湯もあり季節ごとに異なる温泉が楽しめる。3-5月は下呂温泉、6-8は嬉野、 9-11は忘れた、12-2は熱海、たしか。

両方とも内湯に岡山城の説明パネルがあり、こういった情報は県外の人間にとってはありがたい。もっといろいろ情報みせてくれれば、内湯ももっと楽しくなると思う。

炭酸泉は炭酸やや強め、温度も普通の炭酸泉より高めで、これはこれで心地よい。

アベストグランデのエントランスには壁面に近隣の地図と飲食店情報が掲載してるので、まずはチェックインしてから情報収集して近隣を散策するのがおすすめ。(私は一日の最後にチェックインしてしまった。。)

  • サウナ温度 88℃
  • 水風呂温度 17℃
0
24

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!