出張先の近場だったので初来訪
19:30くらいに入館
入館時に支払い¥1,500、タオルを受け取る
今回はサ室が小さい5人仕様側(日替わり)
最初に入室待ちがあった以外はタイミングよくサ室には入れました
サ室は身体との相性がよく、多めに発汗できました
扉の開け閉めでぬるい風が多少気になるけど、10分過ごしたら許容範囲かなと
水風呂は気持ちよく足を伸ばせるスタイル
半露天エリアの外気浴もタイミングよく毎回椅子に座れたので気持ちよく過ごせました
屋内ですが、ほぼベランダ的な感じでした
椅子は2つしかないので運次第
2セット目でサ室入室待ちになったら帰ろうかと思ったら、意外と回転よく待ちナシで3セット過ごせました
24:00までは時間制限がないので、焦ることなく過ごせるのは嬉しいです
飲料水があるのも地味に嬉しいです
ホテル併設のお風呂なので小さい貴重品ロッカーのみ、なるべく手ぶらで行くのを推奨です
次回は広いサ室側に行ってみたいです


男
-
86℃
-
15℃
男
-
86℃
-
15℃
引越し完了し家はすっからかん
しばらくホテル暮らしです
昨晩は同期に送別会をしてもらい、久々に酔い潰れてしまった😱
何とか意識はあったので、今日の宿であるホテルアベストに帰還
もちろんサウナなど入れる状態ではないので、キャビンでそのまま爆睡
翌朝8時前に起きて朝ウナ☀️
今回は露天がない方の浴場でしたー
ゆっくり2セット
EOSのサウナストーブだからロウリュできそうな気もするけど禁止
セルフロウリュOKにしたらお客さんもっと来そうやけどなー
水風呂は体感14℃ぐらいで気持ちいい
浴室で内気浴
良くも悪くもホテルの大浴場のサウナではある🤔
ただ、キャビン4000円〜の価格設定で16000円取られたのは頂けない
ご時世だから仕方ないのかもしれんけど、めちゃくちゃやなー
男
-
94℃
-
14℃
男
-
94℃
-
16℃
- 2019.04.04 22:21 ひろぽん@サウナ愛好家🐸
- 2019.05.02 18:33 たくや
- 2019.05.03 19:02 たくや
- 2019.05.07 23:35 ひろぽん@サウナ愛好家🐸
- 2019.05.07 23:38 ひろぽん@サウナ愛好家🐸
- 2019.05.07 23:46 ひろぽん@サウナ愛好家🐸
- 2019.07.22 10:58 ダンシャウナー
- 2019.12.29 00:53 みき
- 2020.04.17 21:10 さうちゃん
- 2020.04.28 23:10 桃白
- 2020.05.11 19:44 桃白
- 2020.06.01 00:26 桃白
- 2020.06.02 17:44 たの人
- 2021.04.15 16:25 るる
- 2021.07.18 09:08 Gunsyu
- 2021.10.01 17:52 たの人
- 2021.12.05 23:21 サウナスキw
- 2022.01.03 14:38 あも
- 2022.07.07 13:34 たの人
- 2022.08.24 17:11 たの人
- 2022.10.16 09:30 たの人
- 2022.10.16 09:31 たの人
- 2022.10.16 09:34 たの人
- 2022.12.07 12:19 すかぱんち
- 2023.02.22 23:18 キューゲル
- 2023.10.16 20:24 不動産の相談相手
- 2023.11.27 22:25 タカメア
- 2024.03.26 15:34 サウナいきたい
- 2024.03.26 15:35 サウナいきたい
- 2024.07.08 16:36 kentaro
- 2024.09.25 00:22 エスタンザYoshinori
- 2025.01.02 21:33 saunabozu2.0