本日も、行って参りましたよニュー大泉 稲荷町。

すんなり4時台に起き、すんなりとただ一心に5時台のニュー大泉へ吸い寄せられるように誘われた。

身体をぶつけながら、でてきた少しイカつめのお兄さんに「すいません」となぜか謝られ、会釈しながら浴室へ。

身体を清め、下茹での後、迷わず行けよ。
ドライサウナ 8分、6分、6分を3セット。
今日は人も少なく、3セット目はサウナ室も完全貸し切り状態であったので体幹を1分間行った。
施設の方が、入口からけげんな表情で2回ほど覗いていたが理由は分からないが、入ってもこられなかった。気を使ってくれたのであろうか?苦笑
そんなことは関係なくしっかり行った。
かなりつらく感じたので、日常にも少しずつ取り入れていかなければならないと感じた。

3セット目の後は非常に気持ちよく素敵なトトノイであった。

自作オロポを作成し、いただいた。ウマウマ。

5時台に3セットを終え、6時前半には帰宅。
非常に規則正しく健康的。

本日は早めに業務を終え、夜は久々にフットサルを行い運動する。
健康な体及び精神、それを支えてくれる全ての存在に感謝、合掌。

明日も4時起きで東池袋にある新規のサウナヘ自転車で40分ほどかけて参戦する。

  • サウナ温度 95℃
  • 水風呂温度 14℃
0
30

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!