私と弟の誕生日祝いも兼ねて2時間で予約。

スマートウォッチを活用してととのいをサウナ後に教えてくれるとのことで、楽しみにスタート。

弟はプライベートサウナが初だったとのことで楽しそうにしていたので良かった。
私はいくつか訪問してきて、思った点としては、、

【良い点】
・水風呂が使い放題、かつ冷たい。
終始きれいな水を使えてリッチな気分になれた。水風呂の桶?のせいもあって水が視覚的にもきれいであると感じることができ、気持ちが良かった。

・サウナ室が暑い
ヒーター内は良く見えなかったが、一回休憩して中に入るとめちゃくちゃ暑かった。大変助かりました。

・サウナに集中できる環境
もし、1人で来ていたとしたら大満足であったと思う。今後、検討する。

・テレビで環境音が最高の相性
長野県安曇野市の映像と水の音を流していたが、とても良い時間だった。

【悪い点】
・サウナ室が狭い。
2人で入る場合は、横並びではなく先日バレルサウナで訪問したような対面で座れるような形が理想的であると感じた。

・テレビの音声がサウナ内は流れない。
Bluetoothはサウナ内に流れるが、テレビの音はテレビ内には流れないので何か工夫をして流してもらえると嬉しい。 

・音楽の音が割れてしまう。
スピーカーの問題なのか音楽の音割れがあり少し残念だった。

・男女では入れない。
猫婆さんを連れていくことができないため、とても残念である。
法律的には、銭湯であると混浴扱いになってしまうためダメだが、宿泊施設としてなら男女での宿泊は問題ないためそのあたりを踏まえて経営するようにしていただきたい。

【総括】
弟が結果として満足してくれたのでとても良かった。
近場のプライベートサウナということで、ずっと気にしていたため無事訪問できてよかった!
この場を借りて、感謝を申し上げたい。
ありがとうございました。

ととのいテストでは、79点と83点を記録。まぁそこそこということで、ここのリベンジもしたいかなと思った。

感謝、合掌。

0
13

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!