kb

2024.02.08

2回目の訪問

今年初のオールドルーキー銀座。
ここに来て裏切られた事はありません。

五月蝿いキッズも居ませんし、ぬるいサウナも水風呂もありません。

あいもかわらずの高温高湿のサ室に9℃の水風呂で完璧な内気浴スペース(外気浴もあり)

自分の耐久性の弱さを思い知らされる場所。
「サ室で流れるスライド1周するまで耐えるぞ!」と意気込んでもユーカリの香りと共に送られるブローワーであっという間に撃沈。
(オールドルーキー1回のみパラダイス月3回は笑う)

最大級の甘みを得られて🫨

都内サウナいかれてる方でまだ訪れたことがない方は是非お勧めします。
ビジター料金コスパ高いです🤝

共用

  • サウナ温度 95℃
  • 水風呂温度 9℃
0
15

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!