殿、ご乱心

2023.06.29

1回目の訪問

サウナ飯

どうも。殿、ご乱心です。

今サウナチャンスだなと現在地より調べ、安価すぎてアメニティない疑惑を持ったのですが、見たら普通にあったので驚きながらも来訪。アメニティ持ち歩いているのでなくてもいいのだけれど。

体を清めサ室に入ろうとすると入り口横に、サウナマットの下に桶に塩素水?がありサウナマットを消毒して下さいとの事。初パターンやなぁと思いながらサ室へ。10名少し入れそうな3段程度の広さ。TVが縦にそのまま上下に設置されており、上部のTVの音声のみ流れるといういやはや独特だなぁと。最近蒸されながらTVを眺めていると平成初期くらいまで流れていたような物騒な事件が報道されている機会が多いなぁと感じていて、明日は我が身で気を付けようと思いながら、カラカラサウナを満喫しておりました。

サ室を出た壁にサウナハット掛けであろうものがあり、そちらにサウナハットを預けて隣にあるシャワーで汗を流す。サ室前に水風呂があり導線よき。バイブラ?水風呂にただただ体を預けてクールダウン。

休憩は露天にて外気浴。インフィニティチェアが4脚ほどあり、目の前には大きな滝があらりました。休憩するには少しうるさいかなぁと思いましたが、もう死ぬ程暑いじゃないですか、暑すぎて滝の音が煩わしく感じてしまったのかなぁと思いました。本当に夏日過ぎたので2セット目からは長めに水風呂に浸かりましたがそれでも暑い。急に暑くなると持って行き方の調整が大変ですね。


サウナ:8分 × 3
水風呂:1分、1分30秒、1分30秒
休憩:10分 × 3
合計:3セット

森のくまさんラーメン

ラーメンAセット

卓上のニンニク醤油漬けをドバドバ投入

サウナ飯 supported by のんあるサ飯

  • サウナ温度 92℃
  • 水風呂温度 14℃
0
18

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!