mohyomama

2020.10.13

3回目の訪問

日曜日の午後一番で行きました。
開店直前に到着したら、行列。メンズが大混雑。入店時もメンズはサウナ使うか否か聞かれてサウナの人は札を貰ってました。
レディースは人数少くてサウナも余裕。

レディースは人数少なく静かな浴場。
サウナもMAX4人でした。
サウナ12分→水風呂1分→外気浴(偶然さんの椅子)5分を4セットで時間ギリギリ。

途中、炭酸泉もちょっと浸かり、ラベンダーの湯にもちょっと浸かりましたが。

2時間は短いなぁ。3時間でもギリギリだったのに。大慌てでサ活終了でした。

ちなみに、炭酸泉の温度が52℃を指してましたが絶対に40℃あるかどうかの温度でした。52℃だとダチョウ倶楽部が入る温度ですわもんね。笑

サウナも84℃になってましたが、もうちょっと低い感じがしました。余裕で20分入れましたから。

今回はサウナカードのスタンプ5個貯まってサウナ無料でした。嬉しい。実際には既に10回は来てるけど、最初の数回はサウナカード貰えず。たまたま立て続けに行ったらサウナカードをもらってビックリ。こんなサービスあったのね~となりました。

早く以前のように3時間に戻って欲しいです。2時間は時間が足りない。もっとサウナもお風呂もゆっくり楽しみたいです。

0
23

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!