湯乃泉 草加健康センター
温浴施設 - 埼玉県 草加市
温浴施設 - 埼玉県 草加市
初草加健康センター!
この日はかるまるをチェックアウトした後、8年ぶりに東京スカイツリーや浅草に行って歩きまくりました。適度な疲労を抱えた状態で電車とバスに揺られ、最後の停留所で降り顔を見上げると、おお、これがサウナイキタイで何度も見たラッコの看板か! 軽く感動。
入ったら下駄箱がめちゃくちゃ埋まっていたので、一瞬「え、満員?」と焦りました(無事入れた)
早速身を清め、まずは噂の薬湯へ。音戸温泉で鍛えられていた?ためか、思ったよりはティンピリせず。でもこの匂い、いかにも「キク~」って感じで好きです。
で、サウナはなるほど露天風呂コーナーにあるのね。ちょうど空いていた最上段へよっこらせっと。
…いや、めちゃくちゃ熱いですねここ。
微妙にお腹が空いていたこともあり、体調が万全ではないので6分くらいでギブアップして一旦外へ。もともと冷ための水風呂が、バイブラで更に冷たく感じる~。
その後食堂に行って、前から食べると決めていたトマト酸辣湯麺をいただきました。
完食した後、プライベートブースに戻って大休憩。3時間くらい寝て、起きたら23時過ぎ。もっかいサウナへ。
しかしここ、ロウリュとか何時にやるのかなーと思っていたら、施設の人が「23時50分に静寂、24時30分に爆風やりますよー」と言われてたので、よっしゃーと心の中でガッツポーズ。
んで静寂。照明落として、テレビ消してジャズが流れる中、徐々に蒸される感じがいい…
からの爆風! マキタのブロワーを2丁拳銃のように操り、体に熱波が直撃! ヤバい、これはヤバい。始まる前に「日本一熱い」と解説があり「なにを大袈裟な…」と思っていたけど、いや、あっちぃわ(笑)
これを5セット? 狂気の沙汰かよと思い、3セット目ぐらいで一旦退散。水風呂に浸かるも、もう一度挑戦しようと再度サウナ室へ。
したら、ラスト1セットはバズーカ砲みたいなブロワーを構えているではありませんか。いやっ、ちょっ…と思いながら、最初に直撃食らった人を見たら、めっちゃのけぞってました。
だんだん順番が私に近づいてきました。隣の人が食らってる貰い風の時点で、もうめちゃくちゃに熱い。勘弁して(笑)
そして私の番、あっちぃーーー! てか、熱い通り越して痛い(笑)
これが爆風ロウリュ。たしかに今までで一番熱かった。
はぁ、良かった。
あと個人的になんですけだ、館内の自販機でデルモンテとキリン、2種類のトマトジュース売ってたのが良かったです。3本も飲んだ(笑)
コメントすることができます
すでに会員の方はこちら